こんにちは!
けんごろう鍼灸整骨院です。
今回はぎっくり腰の予防法についてご紹介したいと思います。
ぎっくり腰は腰もそうですが、身体の内側から身体を整えることが大事になっていきます。
①姿勢
長時間の座り姿勢や、立ちっぱなしなどの同一姿勢は筋肉の使い方に偏りが出て骨格が歪んでしまいます。
定期的に立ち上がったり、姿勢を変えて身体を動かしましょう。
②ストレッチ
腰周りだけではなく、背骨の固さは腰のこわばりにもつながります。
猫のポーズを行ったり、お尻まわりの筋肉を意識して伸ばしてみましょう。
③質の良い睡眠
人間の身体は寝ている時に回復します。
睡眠の質が悪いと身体が回復せず、不調につながることがあります。
以前の「睡眠環境を整えてみよう!」に対策を載せてますので、ぜひ参考になさってください。
④バランスの良い食事
食べ過ぎやお酒の飲み過ぎは内臓の疲れから背中や腰のこわばりにつながります。
調子が悪い時は野菜を多めに、消化が良いものがオススメです。
試してみて中々改善されない方はお気軽にお問合せください!
※出勤時はスタッフ全員体温測定とアルコール消毒を行っております。
また、ご来院時体温測定を行っておりますのでご協力の程お願いします。
鎌倉市大船 けんごろう鍼灸整骨院
【足歪み/外反拇趾/背骨骨盤矯正/交通事故治療/産前産後矯正/アスリートケア/ライブトレーナー/栄養指導】
神奈川県鎌倉市岩瀬1-1-30鎌倉ミレハウス101
0467-43-3400
〜JR大船駅徒歩10分〜
営業時間
9時〜12時30分
15時〜20時(最終予約受付19時30分)
休診 日曜日 ♫身体の痛みを根本から変えていきます♫
〜新しい自分になれる場所〜 ♦︎ネット予約が×でつながらない場合は直接お電話でお問い合わせくださいませ!!
【@kamakurakengorou 】
【#avatrainingstudio 】
#鎌倉#大船#距骨調整
#足の痛み#ぎっくり腰
#ぎっくり腰予防