梅雨の時期はジメジメと蒸し暑く
気持ち的にどんよりしてしまいます😱
体がだるかったり疲れやすかったりと
体調不良を訴える人も多いですよね。
そんな梅雨の時期の生活をより良いものにするために
体の中から変えていきましょう👊
体のだるさや疲れやすさは
体内に必要な栄養素の不足が原因です!
その栄養素は「ビタミンB1」「カリウム」
「カルシウム」「鉄分」です。
この栄養素のうちの一つ
または全部が不足すると体がだるくなったり
疲れやすくなるのです😨
○ビタミンB1
ビタミンB1が不足すると
糖質を上手にエネルギーに変換できなくなります!
そのため疲労物質である乳酸がたまってしまい
疲れが溜まりやすくなってしまいます!
グリンピースやえんどう豆、枝豆といった豆類は
ビタミンB1を多く含んでいますよ👍
○カリウム
カリウムは細胞内の水分量を調整し
筋肉の働きをコントロールする働きがあります!
そのため不足すると脱力感を引き起こします!
枝豆はカリウムも多く含んでいますよ👍
○カルシウム
カルシウムには筋肉や神経の働きを正常に保つ働きががあり
不足すると疲れやすくなってしまいます!
カルシウムは普段から積極的に摂取している人も多いと思います!
この時期は排出により不足しがちになる
ということを意識して摂取しましょう!
○鉄分
鉄は赤血球中のヘモグロビンを構成する要素として重要です!
酸素を身体中に運ぶ役目をしているため
これが不足すると疲れやすくなってしまいます!
枝豆は鉄分も多く含んでいるため梅雨の時期に
体調不良を起こさないための食べ物としては非常に優秀です👍
○セロトニン
セロトニンは食べ物から直接摂取することはできません!
セロトニンの材料となる物質を含む食べ物を摂取することで作られます!
チーズなどの乳製品や卵黄、バナナ、大豆などに
セロトニンを作る材料が含まれますよ👍
当院の疲労回復整体も組み合わせて
中から梅雨に負けない身体を作りましょう!!
~~~けんごろうからのお知らせ~~~
★エキテンから予約ができるようになりました。
便利なのでぜひご利用くださいね!
予約はこちら
☆アメブロ版スタッフブログも要チェック!→こちら
ーーーーーーーーーーーー
けんごろう鍼灸整骨院は鎌倉市大船にある整骨院です。
鎌倉・大船周辺に住まわれている方の健康をサポートします。
JR 大船駅からは徒歩10分
けんごろう鍼灸整骨院店舗情報はこちらです。
→ 店舗情報を見る