皆さん「ランニング」はしていますか?
最近では、ランナーにスポットを当てたドラマも放送していますね。
ランニングをしている方も今から始めようとしている方も知って得する情報をお伝えします。
まずあなたは「一軸動作」「二軸動作」を知っていますか?
一軸動作は重心の位置が体の中心にある人
二軸動作は重心の位置を左右の足の股関節に作り、体に軸が2個作れている人
大半の方が一軸動作で駅まで歩いたり、ランニングをしているのが現在の日本です。
★一軸で歩いた場合、一歩一歩骨盤に回旋力が加わり、前に進む推進力がなくなってしまいます。 モデル歩きなど
★二軸の場合、足を内側に入れることなく歩けるので骨盤に回旋が起きず上半身のブレがなくなります。
アスリートでは陸上の為末選手やウサインボルト、サッカー界ではメッシなどが二軸動作を取り入れてます。
当院でもこの動作を推奨しており、多くの患者様が二軸動作を取り入れて歩行やランニングをしています。
当院では正しい歩き方や走り方も指導しているので詳しくは当院までお問合せくださいね
~~~けんごろうからのお知らせ~~~
★エキテンから予約ができるようになりました。
便利なのでぜひご利用くださいね!
予約はこちら
☆アメブロ版スタッフブログも要チェック!→こちら
ーーーーーーーーーーーー
けんごろう鍼灸整骨院は鎌倉市大船にある整骨院です。
鎌倉・大船周辺に住まわれている方の健康をサポートします。
JR 大船駅からは徒歩10分
けんごろう鍼灸整骨院店舗情報はこちらです。
→ 店舗情報を見る
ーーーーーーーーーーーー