気温が下がってくるこの季節
一回に着る洋服の枚数が増えてきますよね😂
しかし、着すぎて汗をかいてしまうなんて事も
あるのではないでしょうか💧
少し考えて着るだけでそんな事とはおさらばです👋
⭕️吸湿・速乾性の素材をうまく組み合わせる
⭕️体が温まってきたら1枚ずつ脱げるような重ね着をする
ようするに、衣類内に湿気がこもるのを避ける
という事です!
服装の寒さ対策の基本は、レイヤリング(重ね着)を上手に行うことです。
厚い服を1枚着るよりも、薄めの服を重ね着する方が
衣類と衣類の間の空気が断熱材の役目を果たしてくれるので
熱を蓄えてくれる効果があります😊
最近のアウトドアウェアなどには機能的な素材を使ったものも多いので
上手に取り入れてみてもいいのではないでしょうか👕
厚手のものをたくさん着ると体温が上がりますよね?
①体温が上がると服の中の空気の温度も上がっていくいきます。
最初はそれで暖かさを感じますが、そのうち温度が上がりすぎて
②体からは温度調節をしようと汗が出てきます。
③汗は衣服の中で蒸発した後で、衣服や体に水となってくっつきます。
④その水分が体温で温まってふたたび蒸発する。
⑤そのときに皮膚の温度を奪ってしまいます。
結果、体を温めようとした事が返って体を冷ましてしまいます❄️
いくら厚着をしてもなかなか暖かさを感じない方はこれが原因かもしれませんね😥
なので、自分に合った洋服を探して冬を楽しく乗り越えましょう!
当院は治療だけではなく体や困っている事などの相談も解決いたします😁
気になる方はぜひお問い合わせください!
☆アメブロ版スタッフブログも要チェック!→こちら
ーーーーーーーーーーーー
けんごろう鍼灸整骨院は鎌倉市大船にある整骨院です。
鎌倉・大船周辺に住まわれている方の健康をサポートします。
JR 大船駅からは徒歩10分
けんごろう鍼灸整骨院店舗情報はこちらです。
→ 店舗情報を見る